リンヴォック®服用中に
注意すべき症状

リンヴォック®による治療期間中に特に注意すべき副作用とその症状をご紹介します。
これらの症状に気づいたら服用をやめ、すぐに医師に相談してください。

帯状疱疹

帯状疱疹は、もともと体の中にひそんでいた水ぼうそうの原因でもあるウイルスが起こす皮膚疾患です。
主な症状は、痛みを伴う赤い発疹(ぶつぶつ)や水ぶくれです。
でやすい部位は体幹(胸・腹部・背中)や腕、顔で、通常、体の左右どちらか片側にあらわれます。
治療の開始が遅れると、後遺症として痛みやしびれ、発疹のあとが残ることがあるので、早めの治療が必要です。また、特に顔の症状には注意してください。
下記のような症状に気づいたら、できるだけ早く医師の診察を受けてください。

帯状疱疹 イメージ画

代表的な症状

  • チクチク、ピリピリした痛み
  • 微熱
  • 赤い発疹(ぶつぶつ)
  • しびれ
  • 水ぶくれ
帯状疱疹 イメージ画

感染症

リンヴォック®の服用中は免疫のはたらきが低下し、感染症(肺炎などを含む)に
かかりやすくなる可能性があります。
感染症を防ぐために、日ごろから手洗いやうがいなどを心がけましょう。
風邪のような症状であっても、急に悪化することがあるため、
症状に気づいたらすぐに医師または薬剤師に相談してください。

感染症 イメージ画

代表的な症状

  • 発熱
  • だるさ
  • 寒気
  • 息苦しさ
感染症 イメージ画

深部静脈血栓症または肺塞栓症

下記の症状がみられた場合には、速やかに医師にご相談ください。

代表的な症状

  • 胸の痛み
  • 片側の脚のむくみ
  • 脚の痛み

動脈血栓塞栓症

下記の症状がみられた場合には、速やかに医師にご相談ください。

代表的な症状

  • 突然の胸の痛み
  • 冷感
  • しびれや麻痺
  • 手足の脱力感

消化管穿孔
(しょうかかんせんこう)

消化管穿孔は、何らかの原因により消化管に穴があいた状態です。
腸管憩室(ちょうかんけいしつ)、憩室炎を指摘されたことがある場合は、消化管穿孔になりやすいと考えられているため、必ず医師に伝えてください。

代表的な症状

  • 激しい腹痛
  • 食欲不振
  • 嘔気・嘔吐

肝機能障害

下記の症状がみられることがあります。
稀ではありますが、B型肝炎ウイルスの再活性化(過去に感染したウイルスが体内で再び増えること)も報告されています。

代表的な症状

  • だるさ
  • 発熱
  • 食欲の低下
  • 皮膚や白目が黄色くなる

間質性肺炎

間質性肺炎は、肺の中で吸気から酸素が取り込まれる肺胞の壁に炎症が起きた状態です。

代表的な症状

  • 発熱
  • 息苦しさ
  • 痰を伴わない咳(から咳)

血液検査値の異常

好中球・リンパ球・ヘモグロビンなどの検査値に異常がみられることがあります。
下記の症状がみられることがあります。

代表的な症状

〈貧血を疑う症状〉

  • めまい
  • ふらつき

〈感染を疑う症状〉

  • 発熱
  • のどの痛み

重篤な過敏症

下記の症状がみられた場合には、速やかに医師にご相談ください。

代表的な症状

  • 顔や唇などの腫れ
  • 息苦しさ
  • 赤い発疹

悪性腫瘍

リンヴォック®服用との関係は明らかではありませんが、臨床試験において悪性腫瘍がみられた患者さんが報告されています。

心血管系事象(コレステロール)

脂質の一種であるコレステロール(総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロールなど)の上昇により、心筋梗塞などのリスクとなる場合があります。
定期的な検査を行い、また下記の症状がみられた場合には、医師にご相談ください。

代表的な症状

  • 前胸部の強い痛み
  • 締めつけ感
  • 脱力感
  • 突然の顔、手足のしびれ(特に片側だけに起こった場合)

横紋筋融解症、ミオパチー

横紋筋融解症・ミオパチーは、筋肉に障害がみられる状態で、クレアチンホスホキナーゼ(CPK)が増加することがあります。

代表的な症状

  • 筋肉痛
  • しびれ

腎機能障害

下記の症状がみられることがあります。

代表的な症状

  • だるさ
  • 皮膚のかゆみ
  • 食欲不振

注)リンヴォック®の適応症は「既存治療で効果不十分な巨細胞性動脈炎」です。